Search

濃厚クリームチーズと肉の組み合わせに外れなし! クリームチーズ×肉のおかず5選(レタスクラブニュース) - Yahoo!ニュース

そのまま食べてもおいしいクリームチーズですが、料理に加えればクリーミーな味わいになって素材のうまみを引き立ててくれます。今回はクリームチーズを使った肉料理を5つほどピックアップ。とろりと溶ろけるクリームチーズを使った肉料理は、濃厚でやみつきになること間違いなしですよ。

熱々ソースに絡めていただく「チキントマトクリームチーズ煮」

■ チーズクリーム肉だんご

【材料・2人分】

蒸し肉だんご(合いびき肉 150g、[下味]おろししょうが 大さじ1、酒 大さじ1、片栗粉 大さじ1、水 大さじ1、塩 小さじ1/4]、高野豆腐 1枚)、ミニトマト 6個、レモン汁 小さじ1、ソース(クリームチーズ 40g、牛乳 大さじ4、塩 少々、こしょう 少々)、粗びき黒こしょう

【下ごしらえ】

1. 蒸し肉だんごを作る。高野豆腐は袋の表示どおりにもどしてしっかり水をきり、みじん切りにする(フードプロセッサーを使うとラク)。

2. ボウルにひき肉と下味の材料を入れて練り混ぜ、1を加えて混ぜる。

3. 12等分にして丸め、耐熱皿に並べる。ラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。

【作り方】

1. ミニトマトは四つ割りにする。

2. 耐熱ボウルにソースの材料を入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分10秒加熱して、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。

3. 1、蒸し肉だんご、レモン汁を加えて混ぜ、器に盛り、こしょう少々をふる。

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

(1人分331Kcal、塩分1.5g)

肉団子に細かくした高野豆腐を混ぜると、火を通しても肉がかたくなりません。高野豆腐はフードプロセッサーを使えば簡単に細かく刻むことができますよ。ふっくらとやわらかい肉団子と、クリームチーズを使ったコクのあるソースは相性抜群です。

■ チキントマトクリームチーズ煮

ホールトマトをまるまる一缶使用した煮汁に、クリームチーズを加えて酸味をプラス。さっぱりとしていて、あとを引くおいしさですよ。

■ チーズサンドとんカツ

「チーズサンドとんカツ」は、のりとチーズのハーモニーがたまらない一品です。揚げた時にチーズが溶け出さないよう、肉の周囲を残してチーズを置き、のりと肉ではさみましょう。

■ チーズクリーム煮込みバーグ

市販のクリームシチューの素で作ったとは思えないほど濃厚な「チーズクリーム煮込みバーグ」。クリームチーズを加えることにより、コクが出て高級感のある味わいになります。

■ 牛肉とアスパラのクリームチーズ炒め

ソースの材料を電子レンジで加熱すれば、なめらかになって混ざりやすくなります。酸味のある粒マスタードが味のアクセント!

実は調味料として万能な“クリームチーズ”。料理にコクや酸味をプラスしたい時に加えると、簡単に味が決まりますよ。

Let's block ads! (Why?)



"クリーム" - Google ニュース
March 07, 2020 at 02:30PM
https://ift.tt/2IuSU3m

濃厚クリームチーズと肉の組み合わせに外れなし! クリームチーズ×肉のおかず5選(レタスクラブニュース) - Yahoo!ニュース
"クリーム" - Google ニュース
https://ift.tt/33FQR4G
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "濃厚クリームチーズと肉の組み合わせに外れなし! クリームチーズ×肉のおかず5選(レタスクラブニュース) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.