多部と大森はダブルヒロイン?
約3ヵ月遅れで放送されている春ドラマの中で、現在最も話題を集めているのは、大型シリーズ作の『ハケンの品格』(日本テレビ系)でも、『BG〜身辺警護人〜』(テレビ朝日系)でもなく、『私の家政夫ナギサさん』(TBS系)で間違いないだろう。

とにかくネット上の評判がよく、関連ニュースのコメント欄も、個人のSNSも称賛の声ばかり。そんな動きを察知した各ネットメディアは早くも「『ナギサさん』はPVが取れる」とみなして多くの記事を配信している。さらに世帯視聴率は、第1話が14.2%と火曜ドラマ過去最高を記録し、第2話も12.8%の高水準をキープするなど、録画視聴やネット視聴ではなく、リアルタイムで見ている人も多い。
『私の家政夫ナギサさん』はなぜ好スタートを切ったのか。その理由を掘り下げていくと、約4年前に同じ火曜ドラマで放送された『逃げるは恥だが役に立つ』との共通点が見えてくる。しかもそれは複数にわたり、いずれも重要なポイントだった。
"私の" - Google ニュース
July 16, 2020 at 04:02AM
https://ift.tt/2DLLREi
『逃げ恥』との共通点が多数…『私の家政夫ナギサさん』に癒やされる人続出のワケ - 現代ビジネス
"私の" - Google ニュース
https://ift.tt/34YVNCz
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "『逃げ恥』との共通点が多数…『私の家政夫ナギサさん』に癒やされる人続出のワケ - 現代ビジネス"
Post a Comment